農業

イベント

阿賀町の自然薯畑に突撃訪問!ジネンジャー自然薯作りの秘密を探る!

楽しみにしていた6月2日の阿賀ジネンジャー第2回目定植編!アヤコあの芋をどうやって植えるのかな?オラ、わくわくすっぞ!の予定だったんですがまさかの雨で中止。アヤコなんですってぇぇぇぇぇ!しかし私アガマニア。ただでは転びません。イベントは中止...
イベント

日本初?自然薯作りを体験せよ!阿賀ジネンジャー増殖プロジェクトがスゴイ/あがまちファンクラブ

自然薯を食べるでもなく、掘るでもない。イチから作る!そんなすごいイベントが阿賀町で開催されると聞き参加してみたら・・・。あなたの知らない自然薯の世界へようこそ。自然薯~JINENJOまっすぐ伸びた体にごつごつした肌のアイツ。すりおろすとこれ...
イベント

豪華な収穫祭で気づいた人との絆って?阿賀エゴマニアン

エゴマ料理にジビエまで。阿賀町で行われたとんでもない「阿賀エゴマニアン」収穫祭の話。そこで気づいた本当は大切かもしれないことをお話しします。大勢での飲み会で気疲れしちゃう人はいませんか?小さい頃に見た酔っぱらった大人たちが苦手で親戚の集まり...
イベント

酷暑の傷跡!新潟エゴマはどうなった?阿賀エゴマニアン収穫編

2023年に行われたエゴマ栽培イベント阿賀エゴマニアン増殖プロジェクト収穫編に参加した時のお話です。猛暑の影響が如実に分かる内容になっています。2023年の夏は歴史的に見る酷暑でした。新潟の米にも大きな影響を与えました。で、今回はエゴマの話...
イベント

老化をぶっとばせ!エゴマ葉衝撃レシピ6選/阿賀町エゴマニアン増殖プロジェクト

エゴマというとエゴマ油もしくはエゴマの実を思い浮かべますがエゴマってね、葉っぱも食べられるんですって。しかも、体にめちゃ嬉しい栄養素がそれはもうたっぷりぎゅーっと入っているらしいんです。ちょっと気になりません?そうはいってもなかなかお店で出...
イベント

農家を助ける最強野菜移植マシンが快感すぎる阿賀町エゴマニアン【定植編】

農家さんは重労働。高齢化も進んでいて厳しい世界という印象がありますがそんな中でも技術の進歩は進んでいます。農家さんを少しでも助けるために生み出された"スゴ技マシン"があると言うんです。噂に聞いてはいましたがついにご対面の時がやってきました。...
イベント

阿賀町エゴマニアンが増殖中?大自然の町で始まる小さなムーブメント/あがまちファンクラブ@新潟

エゴマニアン~EGOMANIAN~(そしてこのブログ名はアガマニアン。)ってこれ、新種のエイリアンではありません。エゴマ+マニア=エゴマを愛する人つまりエゴマニアン 笑アヤコイベント名からしてパンチが効いてますよねそんなエゴマニアンを増殖さ...